【ごはん家 『畔上の台所』】
自然食レストランやオーガニックカフェなど
素材にこだわっているお店でも
調味料などがこだわってなかったり
平気でキャノーラ油などが使われていることがあったりで
口がしびれたり胸焼けしたりなどカラダが反応してしまう店が多くて
更には何にでも砂糖多用の甘すぎる味付けで
私達夫婦は外食難民です
そんな私達が行き着いた答えが自分たちが提供する側になるということでした
『畔上の台所』は自然食やオーガニックなどにはこだわってません
病気になりたいとは思いませんが
健康になりたいと云う概念はありません
カラダに良いからこれを食べばければと云う考えもありません
私達夫婦が美味しいと思うものしかお出し出来ません
お水はマナウォーターシステムで家中のお水が美味しいお水
テフロン・フッ素は排除してご飯はガスで鍋炊き
調味料はまじめに作られた美味しく安心して使えるものを使っています
食材や調味料などを選ぶ基準はO-リングテストの入るものです
中には入らないものをどうしても使わざるを得ないときもありますが
その時はご勘弁下さいませm(_ _)m
『畔上の台所』の最新情報は、フェイスブックページまたはブログでご確認下さい
【メニュー】
<かえるセット> 1,500円
☆おかず6品 ☆めいんおかず1品 ☆ごはん ☆味噌汁 ☆香の物
<畔上ごはん> 1,250円
☆おかず3品 ☆メインおかず1品 ☆ごはん ☆味噌汁 ☆香の物
<軽部めし> 1,000円
☆おかず3品 ☆ごはん ☆味噌汁 ☆香の物
<パスタ> 1,450円 から
<ごはん> 普通盛り(150g) 250円、大盛り(1.5倍)+150円、特盛(2倍)+250円
<おむすび> 塩むすび 250円 から 焼むすび 300円
<味噌汁> 日高昆布・白煮干し出汁 250円
<ドリンク> 無農薬コーヒー 500円 他 お酒類 550円 から
<デザート> 500円 から
【営業日時】
月曜~日曜・祝日(受付は20時まで当日分予約可能です)
定休日:不定休
営業時間
ランチ🍽️:昼11時~夕18時(要予約)
居酒屋タイム🍻:18時~23時(要予約)
当日分予約締切り:20時までに要予約
車で15分圏内は無料送迎も可能ですのでご相談下さい
(ご予約状況により送迎できない場合もございます)
超美味しいおつまみで1杯いかがですか?
その他ママ友会、ランチ会、イベントやセッション、習い事などなど、お好きに使って貸切り等でのご利用も可能です。
お気軽にご相談下さい。
お弁当注文も承ります。
【3時間くらい前までにご注文下さい】
大口のご注文や配達、ご不明なことなどお気軽にご相談下さい。
からだカエル処 アロマフロッグス
ごはん家『畔上の台所』
入間郡三芳町藤久保366-27 (旧 軽部宅)
みよしなたね油の黄色いのぼり旗が目印
電話049-258-2974
調味料・出汁等 【この表記のものは販売・お持ち帰り可能です】現金払いは消費税サービス
酒:純米酒(白鹿、白鶴)
塩:天日海塩(お塩ちゃん)【750g 1,080円】
天日湖塩(アンデスの至宝) 【500g 540円】
酢:千鳥酢、自家製柿酢【100g 450円】、村育ち柚子酢
醤油:金笛醤油【150ml 350円 / 600ml 750円 /1L 950円 /1.8L 1,500円】
味噌:秋田の米味噌 ほか
油:みよしなたね油【600g 1,620円】、マルホン太香ごま油
味りん:白扇酒造 福来純三年熟成本みりん
イリコ(伊予灘産):愛媛県 北風正高商店【100g当り 700円】量り売り
昆布:日高昆布1等【100g当り 920円】/日高昆布1等(上浜)【100g当り 1,100円】量り売り
マヨネーズ:松田マヨネーズ
番茶:天日干し 嘉兵衛番茶【200g 980円】
かぐら南蛮味噌:からいすけ(赤)【100g当り 750円】量り売り
コーヒー(豆):無農薬栽培 森のコーヒー【各種200g 1,500円】
パプアニューギニア エリンバリ
アイスコーヒーにも最適ブレンド サファリ
ケチャップ:完熟トマトとお塩のみで作った自家製飲めるケチャップ
肉味噌:彩の国いちばん豚のひき肉を使った万能調味料【100g@750円】
野菜他食材
自然栽培米 さいたま丸ヶ崎自然農園:ササニシキ
慣行栽培米
秋田の叔母自家栽培:天日干しあきたこまち
慣行栽培米 松村園芸:グルテンフリー古代米雑穀【500g 1,650円】
自然農法 高耕農園さん 梅干し、レモン、人参、などなど
野菜の仕入れは、パサール三芳やアグレッシュなどで仕入れています
豆富:たんぽぽ豆富(国産大豆使用のお豆富、油揚げ、厚揚げ、がんもどき)
卵:木内こだわり農園
他では手に入らないスペサル!な自家製モノ色々お持ちカエル出来ます。
<自家製お持ちカエル品>
常温保存もの
・微生物自然農法 大梅干し【100g@780円】
・微生物自然農法 小梅干し【100g@950円】
・微生物自然農法 塩レモン【100g@650円】
・無農薬栽培 柿酢【100g@450円】
冷蔵保存もの
・昔ながらの沢庵【1本@850円】
・万能調味料 肉味噌【100g@750円】
・自家製ラー油【100g@980円】【要予約】
・柿酢フレンチドレッシング【100g@600円】【要予約】
燻製もの
・大山どりムネ肉の鶏ハム【100g@980円】
・大山どりモモ肉のスモークチキン【100g@950円】
・彩の国いちばん豚のバラベーコン【100g@980円】
・牛豚合挽き やみつきサラミ【1本@1,200円】
TOPへ:↑TOPへ↑